


Product Description
📋 FEATURES
- AudioLink-reactive outline pulsing synced to world music for VRChat avatars
- Clean, stylized look with adjustable color, glow width, brightness, and pulse behavior
- Built-in gradient creation - no gradient textures needed (Hibiki shader system)
- Multi-mesh support - up to 10 outline objects per avatar
- Lightweight and optimized for performance
- Includes VRCFury auto-setup prefab for plug & play installs
- Basic and Scrolling outline materials included
🔧 How to Use / Installation Steps
1. Import asset pack and dependencies into your project
2. Drag the `YSMRvfx_ALAvatarOutlines_Controller` prefab from the Prefab folder onto your avatar
3. Duplicate your mesh GameObject (likely named `Body`) and rename it to **`Outline`** (case-sensitive)
- For multiple meshes: `Outline (1)`, `Outline (2)`, etc. up to `(10)`
4. Apply any of the included outline materials from the Materials folder
5. If outline renders over character: Set character materials render queue above 2000
That's it! The included VRCFury setup handles everything else automatically.
IMPORTANT NOTES:
- This effect requires the world to support AudioLink for reactive features
- Shaders work without AudioLink dependency in your project
- If materials appear white, right-click the YoshimaroVFX folder and hit Reimport
📋 REQUIREMENTS
This asset requires the Hibiki Shader Suite in your project.
Quick install via VCC: https://ysmrikeguchi.github.io/Hibiki-Shaders/vcc.html
Manual download: https://github.com/YSMRikeguchi/Hibiki-Shaders
🔗 LINKS
Find all my work and marketplaces here:
https://linktr.ee/yoshimarovfx
📩 SUPPORT
For support, community, and updates: https://discord.gg/tDjmcgthsQ
For business inquiries: [email protected]
📌 TERMS OF USE
- Personal use only unless licensed. Commercial use requires $25 Patreon tier (lifetime license for all YoshimaroVFX assets).
- No reselling, repackaging, claiming as original work, or political/religious/hateful use.
- Non-refundable. No liability. Terms may update without notice.
🌸 HIBIKI SHADER SUITE
- Free: https://github.com/YSMRikeguchi/Hibiki-Shaders | VCC: https://ysmrikeguchi.github.io/Hibiki-Shaders/vcc.html
- Premium features require $10 Patreon tier.
Commercial licensing: https://www.patreon.com/ysmrVFX
---
📋 特徴
- VRChatアバター用のワールド音楽と同期するAudioLink反応アウトラインパルス
- 調整可能なカラー、グロー幅、明度、パルス動作を持つクリーンでスタイライズされた外観
- 内蔵グラデーション作成 - グラデーションテクスチャ不要(Hibikiシェーダーシステム)
- マルチメッシュ対応 - アバター当たり最大10個のアウトラインオブジェクト
- 軽量でパフォーマンス最適化
- VRCFury自動セットアッププレハブ付き、プラグアンドプレイインストール
- ベーシック・スクロールアウトラインマテリアル付属
🔧 使用方法・インストール手順
1. アセットパックと依存関係をプロジェクトにインポート
2. `Prefab`フォルダから`YSMRvfx_ALAvatarOutlines_Controller`プレハブをアバターにドラッグ
3. メッシュGameObject(通常は`Body`という名前)を複製し、**`Outline`**にリネーム(大文字小文字区別)
- 複数メッシュの場合:`Outline (1)`、`Outline (2)`など`(10)`まで対応
4. Materialsフォルダから付属のアウトラインマテリアルを適用
5. アウトラインがキャラクターの上にレンダリングされる場合:キャラクターマテリアルのレンダーキューを2000以上に設定
完了! 付属のVRCFuryセットアップが自動的に残りを処理します。
重要な注意事項:
- この効果はリアクティブ機能にAudioLink対応ワールドが必要です
- シェーダーはプロジェクト内でAudioLink依存関係なしで動作します
- マテリアルが白く表示される場合は、YoshimaroVFXフォルダを右クリックして「Reimport」してください
📋 必要要件
このアセットには、プロジェクト内にヒビキシェーダースイートが必要です。
VCCでクイックインストール: https://ysmrikeguchi.github.io/Hibiki-Shaders/vcc.html
手動ダウンロード: https://github.com/YSMRikeguchi/Hibiki-Shaders
🔗 リンク集
すべての作品・マーケットリンク一覧はこちら:
https://linktr.ee/yoshimarovfx
📩 お問い合わせ
サポート・コミュニティ・アップデート:https://discord.gg/tDjmcgthsQ
商用お問い合わせ:[email protected]
📌 利用規約
- 個人利用専用(ライセンスなし)。商用利用には$25 Patreonプランが必要(全YoshimaroVFXアセットの永久ライセンス)。
- 再販・再配布・自作発言・政治的/宗教的/ヘイト的使用禁止。
- 返金不可。責任なし。利用規約は予告なく更新。
🌸 ヒビキシェーダースイート
- 無料: https://github.com/YSMRikeguchi/Hibiki-Shaders | VCC: https://ysmrikeguchi.github.io/Hibiki-Shaders/vcc.html
- プレミアム機能には$10 Patreonプランが必要。
商用ライセンス: https://www.patreon.com/ysmrVFX