// 3D costume "Simple Roomwear" for 7 avatars
Description
[v1.10] 2024/07/11 新たにアバター3体対応(ちび右近、あずき、あまのよどみ)
右近弐式用衣装のウェイトを一部修正(胸、右手首)
================================================
------------------------------------------------
◆◆3D衣装『シンプル部屋着(Simple Roomwear)』Ver.1.10◆◆
デザイン :キツネツキ(@_kitsune_tsuki_)
3Dモデリング:キツネツキ(@_kitsune_tsuki_)
使用Shader:lilToon Shader
([lilLab様] https://booth.pm/ja/items/3087170)
ライセンス生成:VN3 License
([VN3ライセンスチーム様] https://www.vn3.org/)
------------------------------------------------
================================================
<<衣装対応アバター7体(7 supported avatars)>>
・右近弐式(Ukon second type)
・ちび右近(Chibi Ukon)
・あずき(Azuki)
https://kitsune-tsuki.booth.pm/ 狐の迷い宿(キツネツキ)
・御咲ライネ(Raine Misaki)
・狐九里るる(Ruru Kokuri)
https://tsukurunomori.booth.pm ツクルノモリ様(現在アバター販売停止中)
・びしょぬれのしずくさん (Shizuku)
https://kuromaru9.booth.pm/items/3828632 KUROMARU9様
・あまのよどみ (Yodomi Amano)
https://yaratoyakonko.booth.pm/ 日良冬屋こんこ様
<<バリエーション(variations)>>
●カラー6種(6 Color variations)
・黒色 (Black)
・水色 (Blue)
・灰色 (Gray)
・緑色 (Green)
・桃色 (Pink)
・黄色 (Yellow)
●模様7種(7 patterns)
・無地 (Plain)
・泡 (Bubble)
・籠目紋(Kagome)
・桜 (Sakura)
・骸骨 (Skeleton)
・星 (Star)
・鱗紋 (Uroko)
<<導入方法>>
①Unity Packageを、VRCSDKとlilToon ShaderがImport済のUnityプロジェクトへImportしてください。
②Assets/KTNTK_Roomwear直下の任意の.Unity(シーンファイル)をダブルクリックして、シーンを開いてください。
.Unityファイルには対応アバターの名称、カラーが記載されています。
③シーンには任意のカラーの各模様、ファーのマテリアルなどが設定されたすべてのPrefabが配置されています。
アバターに着せたい衣装のPrefabを決めてください。
※.Unityファイルを使用しない場合は、「Assets/KTNTK_Roomwear/Prefabs/」から任意のアバター⇒カラーのフォルダを開き、
ファイル名から模様を選んでPrefabをHierarchyへドラッグ&ドロップしてください。
④アバターに衣装を着せる方法はModularAvatarを想定しています。
選んだ衣装Prefabを、裸にした任意の対応アバターのArmatureやメッシュと同じ階層にドラッグ&ドロップ。
衣装のPrefabを右クリックし、ModularAvatarの機能で「Setup Outfit」を実行してください。
(ModularAvatarの具体的な使い方はModularAvatar公式のテキストを参照してください。
・ModularAvatar
https://modular-avatar.nadena.dev/
※ModularAvatarを使用せずに別のツールや手動で衣装を着せた場合に、PhysBoneの動きで胸がはみ出てしまうときは
アバター側の胸のPhysBoneの設定で「Ignore Transforms」に衣装側の胸ボーンを設定してください。
⑤Playボタンで実行してボーンの追従、PhysBoneの動作が問題ないことを確認してください。
<<特記>>
①lilToon Shaderのマテリアルについて
lilToon Shaderのマテリアルは右近弐式に合わせた設定で全アバター共有となっています。
アバターによってはアバター本体と衣装の暗明などに違和感が出てしまう場合がありますので、
個々に調節していただければと思います。
②Banana Shaderについて
基本的にlilToon Shaderが使用されていますが、一部「びしょぬれのしずくさん」用のPrefabにはbananaShaderを使用したマテリアルが設定されています。(ファイル名にBNNと付いています)
bananaShaderは「びしょぬれのしずくさん」に同梱されているシェーダーなので、対象のアバターがImportされていない場合マテリアルエラーとなりますのでご注意ください。
③Furについて
アウターのみファーを設定したlilToon ShaderマテリアルとPrefabを用意しています。
このマテリアルはファーを有効化したことでアウトラインが付いておりません。
④テクスチャサイズについて
容量が多くなってしまった為、UnityPackage内のテクスチャデータは基本的に2Kになっています。
お手数ですが、4Kのテクスチャを使用したい場合はPSDから生成してください。
================================================
【連絡先】
・Twitter キツネツキ (https://twitter.com/_kitsune_tsuki_)
・BOOTH SHOP 狐の迷い宿 (https://kitsune-tsuki.booth.pm/)
創作物の配布・販売
【更新履歴】
[v1.00] 2024/06/08 販売開始
[v1.01] 2024/06/09 御咲ライネ(Raine Misaki)用衣装のキャミソールの胸部分ウェイトを修正。
素体の胸がはみ出にくくなりました。
[v1.10] 2024/07/11 新たにアバター3体対応(ちび右近、あずき、あまのよどみ)
右近弐式用衣装のウェイトを一部修正(胸、右手首)