// Arachne's Inayatsuma" 3D model for VRChat/MMD
Description
ハエトリグモをモチーフにしたモンスター娘です
アバターミュージアム1に展示中です https://www.avatarmuseum.work/home
VRChat以外での利用も可能ですが別個対応は致しかねます。
必須
VRChatSDK3 https://www.vrchat.net/home/download
lilToon https://booth.pm/ja/items/3087170
あれば楽しい
Final-IK-Stub(無料、VRChat内だけで動くFinalIKダミー) https://github.com/VRLabs/Final-IK-Stub
FinalIK(有料、VRChat外でも動かしたい方向け) https://assetstore.unity.com/packages/tools/animation/final-ik-14290
FinalIKについて
当アバターはunityアセットのFinalIKを組み込んでいますが必須ではありません
VRChat内だけならFinal-IK-Stubを導入すると動きます。動くか不安な方は https://hellojingai3d500.booth.pm/items/2946865 でお試しください
ややこしいモデルなので改変は難しいです。
質問、他にも不備不明点等ありましたら https://twitter.com/500_64 まで連絡ください。
ややこしいモデルなので改変は難しいかと思われます。
質問、他にも不備不明点等ありましたらhttps://twitter.com/500_64 まで連絡ください。
<改変Tips>
UnityでHierarchyのどこに何が入っているか確認したい場合
https://qiita.com/masamin/items/3c34c85cb3872ff10924 こちらをEditorファイルに放り込むか
https://booth.pm/ja/items/1326573 こちらを導入お願いします
<エラーについて>
◯足が動かない。Leg.***にエラースクリプトがある
→VRCSDKを3.7.0以上に更新してください
◯FinalIK版で、常時足が浮いてしまうもしくは一部のワールドで足が埋没したり足が浮いたりする
→FinalIKはLayerで物理判定を取っているためプレイヤー自身の当たり判定に引っかかったり、ワールドの地面LayerがDefault以外だと埋まったりDefaultの透明オブジェクトに乗り上げたりします
アバターHierarchy最上段のGrounderIK_solver_Layersの項目をMixedからDefaultだけにするとプレイヤーの当たり判定を無視し足を地面に置くことができます
メニューのWorldColiderをOnにすることで埋没は防ぐことができます
エラーかな?と思ったらなんでも連絡お願いします