// Medium-size airship with living quarters
Description
『居住区付き中型飛空艇<アオクジラ>』
VRCのワールド用に使ったりする飛空艇です。
内装は2種類、ブリッジの床は8種類です。
内と外とを備えた個人用のハウジング用セットを想定しています。
VRChatに「Aokujira」というワールド名でアップロードしています。
そちらで実物やギミック等の確認などできます。
昼版:https://www.vrchat.net/home/world/wrld_37ed3a85-6a88-4422-9d9a-fb272677a39a
夜版(利用サンプル):https://www.vrchat.net/home/world/wrld_ac92a705-b480-43df-bf35-435ea140d3f6
内容物説明
.fbx : fbxファイルです。
.unitypackage : シェーダー設定済みのunitypackageです。
.psd : 加工用psdデータです。お好きにお使いください。
Normal.png : ノーマルマップです。ノーマルマップに対応したシェーダーに入れると質感が出ます。
MetallicSmoothness.png : メタリックスムースネスマップです。メタリックスムースネスマップに対応したシェーダーに入れると質感が出ます。
使い方
・ワールドに置いて、家具を置くなどハウジングのベースとしての利用を想定しています。
・内装やブリッジの床を変える場合は付属のマテリアルを変更してください。
・プレファブには各ギミックのアニメーション及びコントローラが内蔵されています。内容は以下の通りです。(効果音は含まれません)
・ドア(出入口)
・ドア@2(シャワールーム、ベッドルーム)
・両開きドア(テラス)
・テーブル格納、展開
・シャッター(マテリアルのAloha Cutout>Cutoff Adjustのパラメータで制御)
・バスカーテン(Interiorのブレンドシェイプで制御)
・貨物室@2(左右)
・尻尾
・またアニメーションはありませんが、下記の個所も可動します。
・小貨物室@4(Whale_Bodyのブレンドシェイプ)
・前腕@2(左右)
使用素材
・【Arktoon-Shaders】
synqark 様【https://booth.pm/ja/items/1027997】
----------------------
アオクジラは中型の飛空艇。
居住区付きのものであれば大体このサイズが
個人で所有できるぎりぎりの大きさなんだって。
形はかつてはこの都市の周りにも飛んでいたらしい
「鯨」という動物に似せたものなんだとか。
あっ、それよりもっと昔には鯨は海に住んでたらしいよ。
それでえーと、内装はテラスにキッチン、
ユニットバスのシャワールームにベッドルーム。
外壁には2つの大型貨物室に4つの小貨物室。
尾の可動はメンテンナンスのために行う……
まぁワタシはメンテナンスはできないし使う機会はないかな…?
燃料については他の飛翔機や飛行船と同じく、
後部の大型タンクに貯蔵したエーテルを利用、
このサイズなら2週間ぐらいは補給しなくても持つかな……。
うーん……今度商業区での福引の特賞にも
用意されてるんだけど当たったりしないかなー……
----------------------
更新履歴
2023/10/05 ブレンドシェイプ不具合があったので対応
2023/02/12 SDK3(VCC)対応
2019/08/23 リリース
----------------------
作成・配布者 siodome0